クマよけ鈴

inu@

2012年05月17日 22:36

今日は仕事終わりに自然満喫屋に!

最近、クマと遭遇したというブロガーさんもいたので


前からいいなと思ってた鈴を買いに行きました。










今まではショボイ鈴を持ってましたが見た目もいいし音もいい感じ♫












小、中、高校と柔道してたので


山菜採りに行ったりすると師匠のつりびとさんから



「山でクマが出てきたらこっちのクマ(inu@)から倒してもらう」



とジョーダンを言われますが






絶対ム~~リ~~




クマは人間の5倍の力があるらしいです。



出会わないが一番です





渓流釣りでもう一つ恐れているものが.....


それは





カモシカ




今から10年ほど前に山の沼にバス釣りに連れて行ってもらった時

沼の周りの砂利道を歩いていると道路脇のススキの茂みが

ガサガサガサ



クマかと思い逃げる準備をしていると

カモシカがススキの茂みからピョ~ンと自分たちの目の前に飛んできました。

クマじゃなくて良かった~



安心てると



カモシカが足で地面を掻いて威嚇してくるではないか!!!!





なんなんだこいつは!




いきなり前に出てきておいて威嚇かよ

カモシカあぶね~




inu@の中でクマと同じくらいの危険度!!!!





ハンターをしている方に鈴でカモシカが逃げるか聞いてみたら



好奇心が強いから寄ってくるかも!

とのことでしたが10㍍くらいの間隔を保ち

見てるだけなので心配ないみたい。




アイツは自分達に気づいてなくてビックリしただけなのかな!







何かと生き物ネタが多いinu@

仙人 vs スズメバチ

ハトの襲撃



などの話がありますがまた今度、機会があれば







満喫屋ではこんなのも買っちゃいました!







最近こういうのを見るのがすごく楽しい!






渓流ロッドも直りました!












山行くの楽しみだな~!!










あなたにおススメの記事
関連記事