2014年01月26日
ima issen スイム確認
遅くなりましたが今年も福袋買ってました!
今回はエギングと渓流ルアー!
渓流ルアーには

使ったことがないアイマのイッセンというルアーやシマノのカーディフが入ってました。
どんな泳ぎなのか解禁まで待てず
会社の水槽で泳がせてみました!
動画を撮りながらルアーを動かしたので少し見にくいかも
まずは自分の回りで一番使われてると思われる
Dーコンタクト 50
このクネクネした動き、やはりいい感じです!!
そして
イッセン 45s
これいいかも~!!
Dーコンタクトと比べると泳ぎは控えめですが小刻みに動くので泳ぎだしがいいように思います。
ベリートとテールにスイベル式フックハンガーが搭載されていて針が回転するのでバレにくくなり
最初からバーブレス(返しのない)の針がついてるので魚に優しいいいルアーだと思います。
Dーインサイトと並べると似てるような気がしましたが個人的にはイッセンの方が使いやすいのではないかと思いました。
こんなことしてるとますます釣りに行きたくなりますね!
今回はエギングと渓流ルアー!
渓流ルアーには
使ったことがないアイマのイッセンというルアーやシマノのカーディフが入ってました。
どんな泳ぎなのか解禁まで待てず
会社の水槽で泳がせてみました!
動画を撮りながらルアーを動かしたので少し見にくいかも

まずは自分の回りで一番使われてると思われる
Dーコンタクト 50
このクネクネした動き、やはりいい感じです!!
そして
イッセン 45s
これいいかも~!!
Dーコンタクトと比べると泳ぎは控えめですが小刻みに動くので泳ぎだしがいいように思います。
ベリートとテールにスイベル式フックハンガーが搭載されていて針が回転するのでバレにくくなり
最初からバーブレス(返しのない)の針がついてるので魚に優しいいいルアーだと思います。
Dーインサイトと並べると似てるような気がしましたが個人的にはイッセンの方が使いやすいのではないかと思いました。
こんなことしてるとますます釣りに行きたくなりますね!
Posted by inu@ at
23:00
│Comments(2)
2014年01月19日
ダイワ 紅牙
この前久々に本屋に行きこんな本を買っちゃいました!

この本面白いです!
今回はダイワが真鯛を狙う為に開発したブランドである紅牙の特集が書かれてました。
それには
・全国の釣り人、船長の声にも熱心んに耳を傾け誰にでも真鯛が釣れるタックルを目指して作ったこと!
・タイラバゲームで大切なことは
「着底したらすぐに巻き上げる!」
「巻き上げは一定のスピードで!」
「合わせない!」
と書いてありました。
確かに紅牙のリールは深さが表示されるようになってるので、
一度底取りしておけば着底と同時か着底する寸前で巻き上げることができるようになるし
巻き上げスピードも表示されるのでそれを見ながら巻き上げれば一定のスピードで巻き上げられますね!!
あと同じ船にこれを使ってる人がいればヒットした深さや巻きスピードを共有できそうです!
ということで

買っちゃった!!!!
今回買ったのは
ロッド 紅牙 69XHB-S
リール 紅牙 ICS103L
早く釣り行きたいな~♪
今までタイラバを使った釣りでは激安で買ったプロックスの桜魚というロッドにこれまた激安で買ったアブガルシアのブルーマックス船というリールを使っていました。
このセットに1号のPEラインで70の真鯛を釣ることができたので
忘れることはないであろうと思われるタックルになりました!
今度はジグ用になるのかな???
話はかわりますが
inu@、アフィリエイト始めます!!
自分がいいなと思った物をたまに紹介します!
今までもこっそりAmazonのを貼ったりしてましたが始めます宣言できてスッキリです
もし、いいなと思うのがあったらよろしくお願いします。
この本面白いです!
今回はダイワが真鯛を狙う為に開発したブランドである紅牙の特集が書かれてました。
それには
・全国の釣り人、船長の声にも熱心んに耳を傾け誰にでも真鯛が釣れるタックルを目指して作ったこと!
・タイラバゲームで大切なことは
「着底したらすぐに巻き上げる!」
「巻き上げは一定のスピードで!」
「合わせない!」
と書いてありました。
確かに紅牙のリールは深さが表示されるようになってるので、
一度底取りしておけば着底と同時か着底する寸前で巻き上げることができるようになるし
巻き上げスピードも表示されるのでそれを見ながら巻き上げれば一定のスピードで巻き上げられますね!!
あと同じ船にこれを使ってる人がいればヒットした深さや巻きスピードを共有できそうです!
ということで

買っちゃった!!!!
![]() 【31%OFF】DAIWA(ダイワ) 紅牙ICS 103L / DAIWA KOHGA ICS / タイラバ TAIRUBBER / ジ... |
今回買ったのは
ロッド 紅牙 69XHB-S
リール 紅牙 ICS103L
早く釣り行きたいな~♪
今までタイラバを使った釣りでは激安で買ったプロックスの桜魚というロッドにこれまた激安で買ったアブガルシアのブルーマックス船というリールを使っていました。
このセットに1号のPEラインで70の真鯛を釣ることができたので
忘れることはないであろうと思われるタックルになりました!
今度はジグ用になるのかな???
話はかわりますが
inu@、アフィリエイト始めます!!
自分がいいなと思った物をたまに紹介します!
今までもこっそりAmazonのを貼ったりしてましたが始めます宣言できてスッキリです

もし、いいなと思うのがあったらよろしくお願いします。
2014年01月08日
超簡単、ローストビーフ!
正月休みに作ったローストビーフの作り方を紹介します!
今回はクックパッドで一番簡単そうなのを見てそれを真似てやってみました。
まずは肉ですが安い牛モモ肉を買ってきました!

おつとめ品で大丈夫?とも思いましたが我が家では平気でした!
これをビニール袋に入れて

岩塩を少し多めとブラックペッパー、チューブのニンニクを2、3センチ入れて
モミモミして全体に味つけして20分以上寝かせます。
次に全体に焦げ目がつくくらいにフライパンで焼きます。

焼き終わったらアルミホイルにくるんで20分くらい放置して完成です

肉に付いてきたソースをつけて激ウマです!!

調べるともっと手の込んだ作り方もあるので
今度やってみたいと思います。
このくらい簡単だとBBQやキャンプなどでも簡単にできるのでいいですよ~♪
今回はクックパッドで一番簡単そうなのを見てそれを真似てやってみました。
まずは肉ですが安い牛モモ肉を買ってきました!
おつとめ品で大丈夫?とも思いましたが我が家では平気でした!
これをビニール袋に入れて

岩塩を少し多めとブラックペッパー、チューブのニンニクを2、3センチ入れて
モミモミして全体に味つけして20分以上寝かせます。
次に全体に焦げ目がつくくらいにフライパンで焼きます。

焼き終わったらアルミホイルにくるんで20分くらい放置して完成です
肉に付いてきたソースをつけて激ウマです!!
調べるともっと手の込んだ作り方もあるので
今度やってみたいと思います。
このくらい簡単だとBBQやキャンプなどでも簡単にできるのでいいですよ~♪
Posted by inu@ at
21:34
│Comments(4)
2014年01月05日
正月休み♪
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします!
正月休みは
ローストビーフを作ったり

おくちゃまの実家でソリ遊びをしたり

(父と子でだいぶ温度差ありますが 笑)
あっっというまに正月休みは終わっちゃいました!
私は昨年、あまり更新できませんでしたが
みなさん楽しい年にしていきましょう~!
正月休みは
ローストビーフを作ったり
おくちゃまの実家でソリ遊びをしたり
(父と子でだいぶ温度差ありますが 笑)
あっっというまに正月休みは終わっちゃいました!
私は昨年、あまり更新できませんでしたが
みなさん楽しい年にしていきましょう~!
Posted by inu@ at
09:24
│Comments(6)