2016年01月27日
ミニルーター
今年もコツコツ、ルアーを作ってます。
ルアー作りをしてるみなさんはルアーに重りを入れる時
何で掘ってますか?
inuattoはダイソーで買ったルーターを使ってましたが
パワーがないしブレてしまって
狙い通りの穴を開けれなかったりしました
そこで
ちゃんとしたミニルーターを買ってみました!

速度調整も出来るし使い勝手が良さそうです!

では早速


パワフルだしブレもない
何より重りとワイヤーを入れてバルサで挟んだ時の
ずれがなくなった!
真鍮のブラシを着ければ塗装や錆も落とせるし
フェルトを着ければ磨きもできる!
レザークラフトのコバ磨きもできちゃうようです!
これはいいね〜♪
いいやつ買って良かった!


ルアーはいろんなタイプを作成中です!
ガンガン作るぞ〜
ルアー作りをしてるみなさんはルアーに重りを入れる時
何で掘ってますか?
inuattoはダイソーで買ったルーターを使ってましたが
パワーがないしブレてしまって
狙い通りの穴を開けれなかったりしました
そこで
ちゃんとしたミニルーターを買ってみました!

速度調整も出来るし使い勝手が良さそうです!

では早速


パワフルだしブレもない
何より重りとワイヤーを入れてバルサで挟んだ時の
ずれがなくなった!
真鍮のブラシを着ければ塗装や錆も落とせるし
フェルトを着ければ磨きもできる!
レザークラフトのコバ磨きもできちゃうようです!
これはいいね〜♪
いいやつ買って良かった!


ルアーはいろんなタイプを作成中です!
ガンガン作るぞ〜
2016年01月26日
釣り始め
大変遅くなりましたが
今年もよろしくお願いします。
inuattoの正月休み最終日の1月5日
前からいってみたかった上浜釣り堀センターに
師匠と行ってきました!
小学生の頃、いとこときたのですが
その頃は竹竿に餌をつけて60センチくらいの
ニジマスを釣ったような記憶があります。
今は餌、フライ、ワームなどは禁止のようです!
上浜釣り堀センターはこんな感じ

師匠もinuattoも管理釣り場は初心者なので
まずはルアー選び!
お店の方に初めて来たことを伝えると
親切にルアーを選んでくれました!
買ったのが

この2つ!
とりあえず派手なのがいいと思ってたけど
放流した時は派手系
それ以外は地味なのがいいらしい!
始めはスプーンを使ってましたが
師匠がクランクベイトのデッドスローで爆釣!

早速、真似してやってみますがなかなかこない...
ルアーを師匠と交換してもなかなかこない...
師匠恐るべし、何か持ってます!
そんなinuattoにも最後までには3匹釣れました!

ここのいいところが
釣った魚を料理してくれるんです!
今回食べたのはニジマス定食!(刺身、唐揚げ、塩焼き)

メチャメチャ美味かった!!
特に刺身と唐揚げが絶品です。
楽しんでお腹いっぱいになり
師匠の釣った

お土産まで頂いて最高の初釣りとなりました!
また行こう♪
今年もよろしくお願いします。
inuattoの正月休み最終日の1月5日
前からいってみたかった上浜釣り堀センターに
師匠と行ってきました!
小学生の頃、いとこときたのですが
その頃は竹竿に餌をつけて60センチくらいの
ニジマスを釣ったような記憶があります。
今は餌、フライ、ワームなどは禁止のようです!
上浜釣り堀センターはこんな感じ

師匠もinuattoも管理釣り場は初心者なので
まずはルアー選び!
お店の方に初めて来たことを伝えると
親切にルアーを選んでくれました!
買ったのが

この2つ!
とりあえず派手なのがいいと思ってたけど
放流した時は派手系
それ以外は地味なのがいいらしい!
始めはスプーンを使ってましたが
師匠がクランクベイトのデッドスローで爆釣!

早速、真似してやってみますがなかなかこない...
ルアーを師匠と交換してもなかなかこない...
師匠恐るべし、何か持ってます!
そんなinuattoにも最後までには3匹釣れました!

ここのいいところが
釣った魚を料理してくれるんです!
今回食べたのはニジマス定食!(刺身、唐揚げ、塩焼き)

メチャメチャ美味かった!!
特に刺身と唐揚げが絶品です。
楽しんでお腹いっぱいになり
師匠の釣った

お土産まで頂いて最高の初釣りとなりました!
また行こう♪