2012年05月21日
5/19・20 南防波堤の部
午前の部から帰り昼ごはんを食べ
すぐに外出!!!!
向かった先は南防波堤!!

やっぱりワラサが諦められなかった
黒砂糖さんと二人で徒歩での釣行!!
午前中渓流を歩き回ってたのに
南防波堤の先端まで歩いて行くとは
我ながらアホだなと再確認しました。
行く途中、曲がりのところでカモメがすごく騒いでて
少し狙ってみるけどなかなか食ってこない
諦めて先端に向いました。
先端に着くと誰もいない。
いつもは激混みポイントが貸切だぜ~!!
しかも先端もカモメが騒いでる
(ちなみにinu@は鳥嫌い...)
先日買った

メタルxをキャストして少しだけ沈めてジャークしてると
ドンッ!!
デカいあたりが!
きた~!!
そう叫んだ瞬間、軽くなりバレてしまいました
いるよ!!
テンション上がってきたところで
自分達のあとにきたおじさんにHIT!!
半端じゃない竿のしなり!!
ようやく手前まで寄ってきたので
タモを準備してると
ラインブレーク....
残念
今度は黒砂糖さんがHIT!!
でもラインブレーク
今度はinu@がHIT!!
この時は風神のピンク色!!
いいねー!!おもしれ~!!
釣り上げてみると念願のワラサ!!

3人でみんなお土産持って帰ろう!!
ここからみんなで頑張ったのですが
だんだんカモメもどっかに行ってしまい
黒砂糖さんと明日の朝早く来る約束をして
また長い道ノリを帰るのでした。
そういえばおじさんのジグにかかってきたベイト

カマスのような口でしたがなんなんですかね??
TGベイトスリムにそっくりでした!!
そして20日3:30起床!!
また南防波堤へ!!
今回も曲がりでカモメが騒いでいて先端は人がいっぱいみたいだったので
曲がりで頑張ることにしました。
テトラの上に立ち、昨日釣れた風神のピンクをつけて一投目
ドガンッ!!!!!
合わせを入れこっちに寄せるけどドラグが出される
昨日のよりデカイんじゃない??
時間かけて手前に寄せるけどものすごいダッシュでまたラインが出される
また寄せてきて
そろそろ上がってきてもいいんじゃない?
今度は横にダッシュ!!
横はマズイ!!!テトラがある。
スプールを手で押さえ無理やりこっちを向かせようとしたらリーダーが切れてしまいました
今のデカいよ!!ブリかも!!
もしくはスレ
気を取り直し格安ドラッグジグのピンクをつけてキャスト!!
またHIT!!
さっきのに比べるとすんなり手前まできて一度上まで上げてしまえば
すんなりネットイン!!
ワラサでした!!
朝一はほとんど入れ食いで4本連チャンでした!!
だんだんあたりもまばらになってきたし予定があったので7:30に帰宅となりました!!
黒砂糖さんも事件はあったものの釣れて良かった!!
また行こう
今日は7ヒット4キャッチでした

早速、解体!!



↑刺身!!やっぱり秋の魚より脂がない感じ...

↑カマ焼き!これはうまかった。

↑漬け丼!最高!!!!
念願のワラサがこんなに釣れるとは
普段あまり釣れないのでなんかありそうで怖い
すぐに外出!!!!
向かった先は南防波堤!!

やっぱりワラサが諦められなかった

黒砂糖さんと二人で徒歩での釣行!!
午前中渓流を歩き回ってたのに
南防波堤の先端まで歩いて行くとは
我ながらアホだなと再確認しました。
行く途中、曲がりのところでカモメがすごく騒いでて
少し狙ってみるけどなかなか食ってこない

諦めて先端に向いました。
先端に着くと誰もいない。
いつもは激混みポイントが貸切だぜ~!!
しかも先端もカモメが騒いでる

(ちなみにinu@は鳥嫌い...)
先日買った

メタルxをキャストして少しだけ沈めてジャークしてると
ドンッ!!
デカいあたりが!
きた~!!
そう叫んだ瞬間、軽くなりバレてしまいました

いるよ!!
テンション上がってきたところで
自分達のあとにきたおじさんにHIT!!
半端じゃない竿のしなり!!
ようやく手前まで寄ってきたので
タモを準備してると
ラインブレーク....
残念

今度は黒砂糖さんがHIT!!
でもラインブレーク
今度はinu@がHIT!!
この時は風神のピンク色!!
いいねー!!おもしれ~!!
釣り上げてみると念願のワラサ!!

3人でみんなお土産持って帰ろう!!
ここからみんなで頑張ったのですが
だんだんカモメもどっかに行ってしまい
黒砂糖さんと明日の朝早く来る約束をして
また長い道ノリを帰るのでした。
そういえばおじさんのジグにかかってきたベイト

カマスのような口でしたがなんなんですかね??
TGベイトスリムにそっくりでした!!
そして20日3:30起床!!
また南防波堤へ!!
今回も曲がりでカモメが騒いでいて先端は人がいっぱいみたいだったので
曲がりで頑張ることにしました。
テトラの上に立ち、昨日釣れた風神のピンクをつけて一投目
ドガンッ!!!!!
合わせを入れこっちに寄せるけどドラグが出される

昨日のよりデカイんじゃない??
時間かけて手前に寄せるけどものすごいダッシュでまたラインが出される
また寄せてきて
そろそろ上がってきてもいいんじゃない?
今度は横にダッシュ!!
横はマズイ!!!テトラがある。
スプールを手で押さえ無理やりこっちを向かせようとしたらリーダーが切れてしまいました

今のデカいよ!!ブリかも!!
もしくはスレ

気を取り直し格安ドラッグジグのピンクをつけてキャスト!!
またHIT!!
さっきのに比べるとすんなり手前まできて一度上まで上げてしまえば
すんなりネットイン!!
ワラサでした!!
朝一はほとんど入れ食いで4本連チャンでした!!
だんだんあたりもまばらになってきたし予定があったので7:30に帰宅となりました!!
黒砂糖さんも事件はあったものの釣れて良かった!!
また行こう

今日は7ヒット4キャッチでした


早速、解体!!



↑刺身!!やっぱり秋の魚より脂がない感じ...

↑カマ焼き!これはうまかった。

↑漬け丼!最高!!!!
念願のワラサがこんなに釣れるとは

普段あまり釣れないのでなんかありそうで怖い

Posted by inu@ at 22:55│Comments(7)
│青物
この記事へのコメント
凄いですね!!オカッパリからワラサなんて!!
夢のようです^^今週は行けないのが残念(>_<)
毎年回遊してくるんでしょうか?
夢のようです^^今週は行けないのが残念(>_<)
毎年回遊してくるんでしょうか?
Posted by ハンチング at 2012年05月22日 07:39
ハンチングさん
自分でもワラサが入れ食いなんて
夢を見てるようでした(^^)
毎年はどうなんでしょう?
一瞬、回遊してくることはあるみたい
ですがこんなに釣れるのは
まれなのではないでしょうか!
次はアジが楽しみです♪
自分でもワラサが入れ食いなんて
夢を見てるようでした(^^)
毎年はどうなんでしょう?
一瞬、回遊してくることはあるみたい
ですがこんなに釣れるのは
まれなのではないでしょうか!
次はアジが楽しみです♪
Posted by inu@
at 2012年05月22日 12:18

渓流にワラサ!
良い釣りしてますね♪
ベイトは多分、コウナゴ
南のサーフにもいっぱいいます!
良い釣りしてますね♪
ベイトは多分、コウナゴ
南のサーフにもいっぱいいます!
Posted by daiu
at 2012年05月23日 11:50

こんにちは。
大漁でしたね~♪
昼間から釣れるんですね。
余程のベイトだったんでしょうか?
それにしても、山でも海でも、おめでとうございます。
大漁でしたね~♪
昼間から釣れるんですね。
余程のベイトだったんでしょうか?
それにしても、山でも海でも、おめでとうございます。
Posted by Ryoパパ at 2012年05月23日 18:04
daiuさん
これがコウナゴでしたか!
聞いたことはありましたが初めて知りました。
ありがとうございます!!
ワラサの腹にはコウナゴとイワシが
たくさん入ってました。
渓流、今度は本流に行ってみます!
大物が釣れそうな予感です!!
Ryoパパさん
ありがとうございます。
初めてワラサ釣れました!!!
ベイトがたくさんいるようであちこちで鳥山
なってました!!
やっぱり青物の引きはいいですね♪
これがコウナゴでしたか!
聞いたことはありましたが初めて知りました。
ありがとうございます!!
ワラサの腹にはコウナゴとイワシが
たくさん入ってました。
渓流、今度は本流に行ってみます!
大物が釣れそうな予感です!!
Ryoパパさん
ありがとうございます。
初めてワラサ釣れました!!!
ベイトがたくさんいるようであちこちで鳥山
なってました!!
やっぱり青物の引きはいいですね♪
Posted by inu@
at 2012年05月23日 20:53

こんばんは。
すごいです。
羨ましいです。
妬ましいです。
悔しいです。
もう今年の私の分は絶滅しました。
やっぱり、私には根魚しかないと
『アップロードしました』
すごいです。
羨ましいです。
妬ましいです。
悔しいです。
もう今年の私の分は絶滅しました。
やっぱり、私には根魚しかないと
『アップロードしました』
Posted by アームロック
at 2012年05月25日 21:43

アームロックさんこんばんは!
こんなの釣ったことなかったので
今年の釣り運を使い果たした可能性があります!
残り半年が心配です。
根魚おいしくていいですよね!
ビッグフィッシュ楽しみしてます!!
こんなの釣ったことなかったので
今年の釣り運を使い果たした可能性があります!
残り半年が心配です。
根魚おいしくていいですよね!
ビッグフィッシュ楽しみしてます!!
Posted by inu@
at 2012年05月26日 20:59
