2012年08月05日
8/4日の渓流でついに!!
先週行った渓流の下流をつりびとさんと探検してきました。
上流とは違い開けた場所がたくさんあってのんびりできそうな所でした!!

前回の時にミノーでバラしたので今回こそは!!と意気込み釣りを開始して早々

ついにミノーでイワナを釣ることができました!!
ウレシ~~!!
ルアーはイトークラフトの山夷 黒金!!
しかし事件が.......
inu@のネットはメッシュみたいな網のやつなのですが
今までスピナーでは気にならなかったのですがミノーで釣れたらフックがネットに絡まりすぎ
取るのに相当な時間がかかってしまった....
絡まらないネットが欲しい
そしてミノーでどんどん釣り上がります

大物のチェイスがあったり岩陰から飛び出てきたり
デカイやつを数匹目撃したのですが食わせることができず
スタート地点に戻り
今度は下流にある堰堤をD-コンで探ってみました!!
すると

ついにD-コンでも入魂できました
そしてまたネットにフックが絡まり、頑張って解こうとしますが
今回は諦めてフックを外して帰ってきました。
ついにミノーで釣ることができたのでこれからまた楽しくなりそうです
そして家に帰り奥ちゃまと今年初のBBQに行ってきました!!

久々の塩焼き!!!!
を海で食う!
いや~うまかった!!
奥ちゃまが妊婦ということもあり
長居はしないつもりだったのですが
肉も野菜も腹いっぱい食べたし
泳いでたらアサリを発見してしまい
だいぶ長居しちゃいました
やっぱりBBQいいな♪
最高にうまかった!
そして家に帰りいとこ家族と酒田の花火大会に
打ち上げ場で火事があったらしく待ち時間が結構あったのですが
写真はないですがとっても綺麗な花火でした!!
inu@は飲んだくれてたので.....
とっても満喫した一日でした
上流とは違い開けた場所がたくさんあってのんびりできそうな所でした!!

前回の時にミノーでバラしたので今回こそは!!と意気込み釣りを開始して早々

ついにミノーでイワナを釣ることができました!!
ウレシ~~!!
ルアーはイトークラフトの山夷 黒金!!
しかし事件が.......
inu@のネットはメッシュみたいな網のやつなのですが
今までスピナーでは気にならなかったのですがミノーで釣れたらフックがネットに絡まりすぎ

取るのに相当な時間がかかってしまった....
絡まらないネットが欲しい

そしてミノーでどんどん釣り上がります

大物のチェイスがあったり岩陰から飛び出てきたり
デカイやつを数匹目撃したのですが食わせることができず

スタート地点に戻り
今度は下流にある堰堤をD-コンで探ってみました!!
すると

ついにD-コンでも入魂できました

そしてまたネットにフックが絡まり、頑張って解こうとしますが
今回は諦めてフックを外して帰ってきました。
ついにミノーで釣ることができたのでこれからまた楽しくなりそうです

そして家に帰り奥ちゃまと今年初のBBQに行ってきました!!

久々の塩焼き!!!!
を海で食う!
いや~うまかった!!
奥ちゃまが妊婦ということもあり
長居はしないつもりだったのですが
肉も野菜も腹いっぱい食べたし
泳いでたらアサリを発見してしまい
だいぶ長居しちゃいました

やっぱりBBQいいな♪
最高にうまかった!
そして家に帰りいとこ家族と酒田の花火大会に

打ち上げ場で火事があったらしく待ち時間が結構あったのですが
写真はないですがとっても綺麗な花火でした!!
とっても満喫した一日でした

Posted by inu@ at 23:36│Comments(10)
この記事へのコメント
ミノーで入魂(*^_^*)おめでとう御座います
細かい網のネットは絡むと最悪ですね。ブックがトリプルですからね。ネットは一番絡まないのはラバーなんですか。バーベキュー美味そうだ(^-^)

Posted by 夢追い at 2012年08月06日 03:31
夢追いさん!
なかなか釣れないので少し焦りましたが
やっとミノーで釣れました♪
これからますます楽しい釣りができそうです。
ラバーのネットが絡みにくいんですか!
探してみます。
なかなか釣れないので少し焦りましたが
やっとミノーで釣れました♪
これからますます楽しい釣りができそうです。
ラバーのネットが絡みにくいんですか!
探してみます。
Posted by inu@
at 2012年08月06日 21:58

こんばんはー(^-^)
ミノーでのキャッチ、お見事です!
ミノーイングにハマると散財まっしぐらですのでご注意くださいwww
ネットにフックが絡むとのことですね
D-コン使用だと標準のトリプルフックのバーブ付では!?
確かにこれがネットに絡むと厄介だとおもいます。
僕はシングルフック (バーブ無し) に交換するのでネットの絡むことは少ないですよ
指にささる危険性も 1/6 以下ですw (フック二本分)
個人的にですが、バーブ付は怖くて使えません・・・
ミノーでのキャッチ、お見事です!
ミノーイングにハマると散財まっしぐらですのでご注意くださいwww
ネットにフックが絡むとのことですね
D-コン使用だと標準のトリプルフックのバーブ付では!?
確かにこれがネットに絡むと厄介だとおもいます。
僕はシングルフック (バーブ無し) に交換するのでネットの絡むことは少ないですよ
指にささる危険性も 1/6 以下ですw (フック二本分)
個人的にですが、バーブ付は怖くて使えません・・・
Posted by getman at 2012年08月06日 23:13
ミノー入魂おめでとうございます!
オイラはネットに絡むの嫌なので
フィッシュグリップしか使ってません
コンパクトだし針も外しやすいので重宝してます
オイラはネットに絡むの嫌なので
フィッシュグリップしか使ってません
コンパクトだし針も外しやすいので重宝してます
Posted by 海熊
at 2012年08月07日 11:26

getmanさんありがとうございます!
シングルフックは根掛かり防止にもいいんでしたね(^^)
魚にも優しいし財布にも優しくなるかもの
シングルフックは真似させてください(^^)d
シングルフックは根掛かり防止にもいいんでしたね(^^)
魚にも優しいし財布にも優しくなるかもの
シングルフックは真似させてください(^^)d
Posted by inu@
at 2012年08月07日 22:32

海熊さんありがとうございます!
フィッシュグリップですか!
いいアイディアですね(^^)
今度試してみます!
渓流楽しいですね。
自分でもビックリするほど
ハマってしまいました(^_^;)
フィッシュグリップですか!
いいアイディアですね(^^)
今度試してみます!
渓流楽しいですね。
自分でもビックリするほど
ハマってしまいました(^_^;)
Posted by inu@
at 2012年08月07日 22:43

こんばんは。
ミノー入魂、おめでとうございます。
これで、バラエティーに富んだローテーションも組めますね。
そして何年か後、この感動を直に伝えられるようになると、
いいですねぇ。
お子さんに!
大丈夫ですよ。
奥様と一緒に、美味しい魚を味わったはずですから。
私もやればよかった・・・。
ミノー入魂、おめでとうございます。
これで、バラエティーに富んだローテーションも組めますね。
そして何年か後、この感動を直に伝えられるようになると、
いいですねぇ。
お子さんに!
大丈夫ですよ。
奥様と一緒に、美味しい魚を味わったはずですから。
私もやればよかった・・・。
Posted by アームロック at 2012年08月08日 02:08
アームロックさんありがとうございます!
本当にこの感動を伝えたいです!
子供と奥ちゃまに(^O^)
目標は大きく、一家で行くことにします(^^)
虫のいない時期に釣りして、
コーヒー飲んでくる!
一回くらいは実現しそうな気がします。
外でたべるとうまさ1.5倍ですよ!
今からでも効果あるかもしれません
やってみてください(^^)d
本当にこの感動を伝えたいです!
子供と奥ちゃまに(^O^)
目標は大きく、一家で行くことにします(^^)
虫のいない時期に釣りして、
コーヒー飲んでくる!
一回くらいは実現しそうな気がします。
外でたべるとうまさ1.5倍ですよ!
今からでも効果あるかもしれません
やってみてください(^^)d
Posted by inu@
at 2012年08月08日 22:40

こんばんは。
ご無沙汰しております。
あれから、更新をされていないところを見ると、
もしかして、、、、、
パパさんになられました?
もしそうだったら、おめでとうございます。
不躾で申し訳ありませんです。
ご無沙汰しております。
あれから、更新をされていないところを見ると、
もしかして、、、、、
パパさんになられました?
もしそうだったら、おめでとうございます。
不躾で申し訳ありませんです。
Posted by アームロック
at 2012年10月23日 22:06

アームロックさんこんばんは!
大変ご無沙汰してしまいすいません 。
子供はなんと今日産まれました\(^^)/
無事産まれてきてくれて本当に良かったです。
こんなにサボってしまったのに
心配していただいて本当にありがとうございます!
感動です。
今帰ってきてクタクタなので
明日にでもブログ更新しようと思います。
大変ご無沙汰してしまいすいません 。
子供はなんと今日産まれました\(^^)/
無事産まれてきてくれて本当に良かったです。
こんなにサボってしまったのに
心配していただいて本当にありがとうございます!
感動です。
今帰ってきてクタクタなので
明日にでもブログ更新しようと思います。
Posted by inu@ at 2012年10月23日 23:26